掲示板   気になるリスト  カレンダー   アンテナ | 追加



サトエリ ko2で検索するとここしかヒットしないようですが、サトエリと村上隆の件の情報はここにはありません。すいません。

0531 sat.

□今日はマンガ、本関係のメモを一気に。(*T^T)ズルズルの風邪が治ったと思ったら、今度は歯が痛くて痛くて。今日は鈴木卓爾作の『中学生日記』が最終回で楽しみです。それにしても歯が痛くて本を読むことさえできやしない。

□『中学生日記』、最後の回は鈴木卓爾じゃなくて、唯野未歩子でした。けっきょく二人で交互に担当する形だったのかな。1回目と2回目を見逃してしまったのは残念。誰かビデオ録画していないかなあ。

飯島市朗傑作集『トルコ星座の男たち』 6月中〜下旬刊行
かなり重いページなので総員注意せよ。

『九龍vol.4』伊藤まさや『美しい人間』刊行予告
長澤コズモさんの痩せゆく男 2003/03/04で最近知って気になっていたので、個人的にはタイミングの良すぎる復刊。

根本敬の幻の名作『学ぶ』新編集テレグラフ版、発売迫る

『宮谷一彦・作品集』(仮題、予価1600円、秋頃発売予定)
一條裕子作品集『すてきな奥様』もフリースタイルより。いい仕事してますね。

藤本和也『ふらふらふらり(3)』進行状況:★★★☆☆☆☆☆☆☆
早く!! 早く!!

□あと筑摩は早く山川方夫全集を文庫化しないかなあ。

大麻で猶予刑…中島らもの「無反省」姿!
大麻取締法違反(所持)の罪に問われた作家、中島らも(本名・裕之)被告(51)の判決公判が26日、大阪地裁で開かれ、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)を言い渡されたが、判決後、兵庫・宝塚市の自宅で取材に応じたらも被告は「『あっそうか』という判決」「大麻はピースフルなもの」「裁判官は85点」などと不可思議な“らも節”を炸裂させた。本当に、反省してるのか…。
7月には拘置所経験をまとめた「牢屋で痩せるダイエット」(青春出版)を出版するという。

TRAMP 赤瀬川氏のオリジナルアクセサリー

雑誌『ユリイカ』の8月号が、黒田硫黄特集号

つげ義春 海外でも評価

手塚治虫文化賞選者コメント

未読王購書日記 2003-05-26
伊坂幸太郎は間違いなくカート・ヴォネガット――それも、浅倉久志の訳で名前の最後にまだ「Jr.」がついていた頃の――の影響を受けているはずだ
ってことは、読まねば。メモメモ。
『重力ピエロ』[bk1amzn]
『陽気なギャングが地球を回す』[bk1amzn]
『オーデュボンの祈り』[bk1amzn]
『ラッシュライフ』[bk1amzn]
ミステリ作家でヴォネガットの影響というと、あと法月綸太郎もそうですね。

ポールオースターはいい人

長谷川集平『はせがわくんきらいや』復刊決定

エドワード・P・トムスン『イングランド労働者階級の形成』 [bk1]
出る出るってなかなか出なかったがやっと出た。定価20,000円。

ナンシー関 消しゴム版画展

プチ日記 5/27
「自分に関連したことは、たとえ病気であっても読んでて楽しい」

最近あまり面白い本がないという人がいるが、ぼくはそんなことちっとも思わない。なぜなら楽しめる本がたくさんあるからだ。

アトピーの本
アルコール中毒の本
タバコの害の本
対人恐怖症の本
人生に行き詰まったときの本

悩みや病気をたくさん貯めているぶん、たまには利子だってある。

内田樹の研究室 5/26
『寝ながら学べる構造主義』が9刷4万部

.Walkerplus.com book interview 松本剛
俺はヒーローに興味がないので。普通の、むしろ教室の隅っこにいるような人を描きたいっていう気持ちはあります。何かに秀でたというよりは、無器用なぐらいの

古書マニアの天国 [翻訳]

今秋から『ミニブックオフ』展開

いろつきおとつき 2003/5/18
「あの、お名前は"ジョージ先生"とお呼びすれば、"朝倉先生"とお呼びすれば・・・?」って聞いて「じゃあ"ジョージ先生"で」って応えられてたよね

dada more 2003年5月11日
名札を見たら聡乃たん本人で、彼女の漫画に出てくる女の子と同じようなかわいさがあってキュンキュンしましたよ

大正や昭和初期の雰囲気を醸し出す優美な日本語TrueTypeフォント「懐流体1」

関心空間:おんなのこ的オンライン書店リンク

田原総一郎+田原節子『私たちの愛』 [bk1amzn]
渡辺航『制服ぬいだら(1)』[bk1amzn]
ダン・ローズ『ティモレオン―センチメンタル・ジャーニー』[bk1amzn]
ペーター・ハントケ『幸せではないが、もういい』[bk1amzn]
渋谷知美『日本の童貞』 [bk1amzn]
小田切博『誰もが表現できる時代のクリエイターたち』[bk1amzn]
ロイス・キース『クララは歩かなくてはいけないの?―少女小説にみる死と障害と治癒』[bk1amzn]
DVD『バオー来訪者』
□『明日のナージャ Music Box 』[amzn]

藤枝静男『田紳有楽』[bk1amzn]のアスキーアート

ペイーッ ペイーッ ☆  カーン   ☆ デンデコ デンデコ
       デンデン           オム マ ニバトメ ホム ♪
           ♪   ☆ パーダム パーダム
    ♪                .☆   ペイーッ!
        ☆      〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ <  田紳有楽 田紳有楽
             \_/⊂    つ    ‖     \_________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\  
        |   滓見      |/ 

*名前  *  
*URL 


浅野いにお
書影

浅野いにお 『素晴らしい世界(1)』
-----------------------------------
『サンデーGX』から新鋭の短編集。
短編集というのは売れないのでなかなか出版されない。それでも早々と短編集が出版されるということは、かなり期待されているのだろう。『アフタヌーン』の四季賞をチェックしたり、『コミックビーム』を定期購読したりというようなマンガ読みに高評価を得られそうな、と云うと大体どんな感じだか想像してもらえるのではないでしょうか。
ふらふらふらりする若者たちの「はじまり」を描く手つきがとても爽やか。
ただ全ての物語が「はじまり」だけで終わっているのが惜しい。必然的に暗くなるであろうその先もキボンヌです。
2chでは「つまんないよしもとよしとも」と酷いことを云われたりもしていますが、たぶんよしもとよしとももデビュー時は同じようなことを云われたと思われ。
斧田小早見純自選最低作品集『純にもぬかりはある』(ひよこ書房,2001)の編集後記にて書いています。「小奇麗にまとまっただけの中途半端なエンタテインメントなど読みたくはないし、かといって自己を対象化できないまま単なる『気分』をあたかもリアリティであるかのように描写する手つきにも心を動かされない」と。実際、「気分」に流されているだけの作品というのがとくに若手には多いですが、浅野いにおには羽海野チカと同様、「気分」をきちんと物語として語ろうとする意志を感じます。
-----------------------------------
2003年5月発行 小学館 SUNDAY GX COMICS [bk1amzn]

*名前  *  
*URL 


ピーズ
ピーズ
Theピーズ 密会南関東シリーズ@CLUB24 YOKOHAMA
-----------------------------------
Theピーズのライブにイッテキマシタ、とワツニュ風に書き出してみる。
これで何回目のライブだろうか。もう書くネタがない。演奏曲目とか詳しいレポはここにあるし。
ハルが唄っていた、アビさんがギター弾いていた、シンちゃんドラム叩いてた。みんな素晴らしかった。言いたいことなんてホントそれだけ。それだけでいいんだけど。それでも、とりあえず何か書く。
出演は演奏順に、50cc(もりくん)、大矢侑史BAND、ピーズ。
グレイトリッチーズポテトチップスのもりくん(Vo.,G.)は何年かぶりにバンド活動再開。「もう40だしバンドやるしかないだろ、まだ20代だったら、実家継いだりできるけどよぉ」。沁みる。
SHADY DOLLSの大矢侑史。いちいち語尾に「イェー」って付けんのどうだろう。歌い方にしろ動きにしろずいぶんに「ロック」に酔ってるなあ。自分は酔えない人間なのであれだけ酔えるのは尊敬するけど、キマジメさが透けて見えてしまって、ちょっと無理してんじゃないの、と思った。そういう所を微塵も感じさせない点で、やっぱり永ちゃんはスゴイんだなあ。
んで、ピーズ。いつもどおりニューアルバム[amzn]中心で、昔の曲からは、「どっかにいこー」[amzn]と「クズんなってGO」[amzn]。「どっかにいこー」はハルのメロディメーカーっぷりが発揮された名曲で、今をときめく氣志團もGIGでカヴァーしている(氣志團の歌う「どっかにいこー」の音源は、どことは言いませんがどこかのページにありました)。

「クズんなってGO」 作詞・大木温之

黄色っぽい映画をみて
なんだかとても酔っている
バカバカしい 涙も出ない
まってたけれど こなっかたけど
それならそれで いい いい

朝んなってもう どうでもよかった
朝んなってもう 眠い

クズんなってGO ヤケんなるチャンス
クズんなってGO いそげ

うすべったい じいさんが
さっきから ずっと酔っている
めんどくさくて 酔っている


「黄色っぽい映画」って何の映画だろうと、ずっと気になっている。特定の映画でなくて古ぼけた映画ってことだろうか。
新曲の「ギア」(仮題)は、サビに「♪アンチ グライダー アンチ グライダー♪」ってフレーズ。ニューアルバムのラストの曲が「グライダー」で、ライブでもよくラストに演奏する曲だが、もうそれに対するアンチソング作ってんだ。そういえば三上寛にも「僕の『運』」[amzn]って名曲をあえて否定する「虫の交尾」[amzn]って曲がある。作っては壊し作っては壊し。難儀な道を進む音楽家たちにオラも付き合ってくんだ。
そして今日はもう1曲、初公開の新曲が!!! 「もう酒飲まねーって曲作ってたら、作りながらやっぱり飲んでた」と言うハルに、「それが言いたかったんだろー」とアビさんの突っ込み。新曲、今までになくハードな曲調で格好良い。新境地。歌詞は聞き取れなかったんだけど、2chのスレには、鮪とか居酒屋のメニューを並べたような歌詞という書き込み
「今日は年寄りばっかだから、オラ珍しく、ピチピチだぜぇ」とハル。もりくんなんてもう40歳だもの。年寄りなのにアビさんなんてダイブしてんだもの。
みんなそれぞれ生き延びて、それぞれ格好良い。
-----------------------------------
5月17日 CLUB24YOKOHAMA

*名前  *  
*URL 


0519 mon.

角川ホールディングス決算、14億円の黒字
松沢呉一 - 本の売り方
たかが万引き、ではない - 文教堂社長インタビュー
本屋が危ない
「東京国際ブックフェアを覗きに行ってまいりました」
本にICタグ導入検討
RFID反応リンク集

□また咳がぶり返してきてつらい。いっそSARSになって隔離監禁されたいとちょっと思う。あ、でも隔離されたらブクオフにいけないなあ。まあブクオフなんてどうでもいいや。いいかげん咳が止まらないので、薬局で咳止め液を買う。ブロン中毒で有名なブロン液である。でも買ってきたSS製薬のブロン液には、中毒成分のリン酸コデインが入っていない。(´・ω・`)ガッカリ・・・ 調べたらアネトン咳止め液がコデイン入り。次回はアネトンだ。ところで、ブロン中毒といえば中島らもだけれど、忘れちゃいけないのがアイカワタケシ。『虫けら艦隊』[amzn]は悪夢のような傑作。この人はエッセイも素晴らしいので、どこかエッセイ集を出さないだろうか。さっさとキボンヌ。

□買い物。ブクオフ富士見みずほ台店。
もうホントはブクオフなんていきたくねーんだ。金ないし。
栗原まもる『バガージマヌパナス』[bk1amzn]
栗原まもる『苺シロップ』[bk1amzn]
栗原まもる『太陽の玻璃』[bk1amzn]
とりみき『クルクルくりん(6)』[amzn]
くらもちふさこ『アルファ(上)(下)』[bk1amzn]
高野真之『クロノスヘイズ(2)』[bk1amzn]
加賀美ふみを『りんごの唄』[amzn]
ふくやまけいこ『レイニー通りの虹』
カネコアツシ『B.Q.』[bk1amzn]
上山徹郎『LAMPO(2)(3)』[amzn]
町田純『カワカマスのヴァイオリン』[bk1amzn]
永山則夫『遺稿集 日本』[bk1amzn]
全部100円だ ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! いや違った。くらもちふさこ、高野真之は100円じゃなかった。全部100円にしろ ・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん ……もういいかげん2chのアスキーアートはやめよう。

*名前  *  
*URL 


0517 sat.

岡田史子氏の作品集が出ます
1 名前:赤田祐一 2003/05/12 19:37 ID:fj93AlVU akata@asukashinsha.co.jp
宣伝で恐縮なのですが、神田神保町の出版社・飛鳥新社から、岡田史子氏の作品集が出ますので告知させてください。1巻は6月17日頃、2巻は7月17日頃、全国大手書店に並びます。未発表作、未発表カットももれなく収録、解題、岡田氏の書き下ろし自伝、高野文子先生の推薦文(予定)など。売りきれないうちに近くの書店にご予約ください。よろしくどうぞ。小生は担当編集です。
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
もしかして同じ飛鳥新社から出たダディ・グース『少年レボリューション』[bk1amzn]を手がけたのも赤田さんかしら。岡田史子、某所でサイン会もあるんですってよ。

本の収納
ウチでは本棚に入りきらない本はただひたすらひたすら積むのみ。こないだとうとう雪崩が。
崩壊

invalidな男
スタイルシートいじるの楽しい。ほっときゃ一日中やってる。← "(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"

最強のママさんバトル=ポテトチップス対決
販売期間:5月6日(火)〜5月26日(月)
銀座のスナック(フレンチオニオンペッパー味) VS 場末のスナック(ソースコロッケ味)
「いらっしゃいませ〜何お飲になられます?あっ、おいしいおつまみがあるのよ〜。私の特製なんですよ〜。ポテトチップスなんだけどね〜。フレンチオニオンペッパー味でね〜。おいしい?うれしい〜。」
「ちょっとあんた飲みすぎよ〜!明日も会社なんでしょ〜よ。え?おなか減った?んもぉ〜これでも食べとけば〜。ソースコロッケ味のポテトチップスよ〜。うまいって?あたり前でしょ〜。これ食べたらさっさと帰るのよ〜。」
ヤマヨシ…… ヤマヨシならきっとどんな味でも作ってくれる

『水木しげる記念館 公式ガイドブック』
単行本未収録の短編漫画『五円玉』(1966年「ガロ」8月号収録)、『海おしょう』(1976年「どっかんV」9月号収録)とふたつのレア作品が読めるのもお値打ちです。特に「誰も人がいないところに五円玉が落ちていたら・・」の設定で、「つげ義春氏の場合」「小川あきら氏の場合」「水木しげるの場合」「白土三平氏の場合」とそれぞれの漫画家のパロディになっている『五円玉』が傑作。

オークション、アーティスト別売りやすさランキング
4位に注目。

タマちゃんと華麗なるシャンソン
メタリカ学習帳
「乗るぞ、乗るぞ」
村上隆のMiss ko2、5800万円で落札
スーパーえいごリアン
「どろろ(仮)」
親父が何にでも『味の素』をかけて食べる理由は

□中板橋商店街
横浜でピーズのライブ。横浜へいくまえに、中板橋の行きつけのカリスマ美容師の美容院で同居人が散髪するというので、ボキはその間、古本屋散策散歩。無職のときはここら辺をよくうろついていた。懐かしい。その頃は、同居人が住んでいた中板橋のマンションに転がり込んで養ってもらっていた。朝食と同居人用の弁当をこしらえて、昼寝して、夕飯の買い物の出かけて、古本屋の百円棚(だけ)を眺めて、夕飯を作って…… ということをこなすだけの毎日。山形浩生『たかがバロウズ本。』[bk1amzn]に「貯めた自由は使わなきゃいけない」という名言があったけれど、まったく自由を使えていなかった。ただ中板橋商店街をウロウロしているだけ。ほとんど自宅に帰らず、久々に自宅に帰ったら、漬けおき洗いしたまま忘れていた洗濯物が腐ったりしていた。自由もほっとけばすぐに腐ってしまうのだ。

□買い物。ブックマート大山店
島田虎之介『ラスト.ワルツ』[bk1amzn]
渡辺直己『日本「68年」小説論 かくも繊細なる横暴』[bk1amzn]
舞城王太郎『九十九十九』[bk1amzn]
伏見憲明『<性>のミステリー』[bk1amzn]
柳瀬尚紀『辞書はジョイスフル』[bk1amzn]
伏見憲明、柳瀬尚紀のみ百均。河出文庫でとうとう『フィネガンズ・ウェイク』が文庫化。←このページ、なぜかタイトルが「少女アリス」。わけがわかりません。沢渡朔『少女アリス』復刊とかけてるのでしょうか。河出文庫といえば、『「奇譚クラブ」の人々』[bk1amzn]も気になります。

新日本書籍大山店
大槻ケンヂ『90くん』[bk1amzn]
百円。ここは色々ホスィものがあったので、また今度こよう。

□中板橋商店街はしっこの店
中板橋駅から商店街を歩いて、商店街終点あたりにある店。ずいぶんとエロマンガが増えていた。
ロバート・B・パーカー『初秋』[bk1amzn]
山田風太郎『青春探偵団』[bk1amzn]
西江雅之『風に運ばれた道』[bk1amzn]
全て50円ナリ。パーカー『初秋』は、ミニコミ『酒とつまみ』で紹介されていて読みたかったので。あと師走の翁『シャイニング娘。』[amzn]しろみかずひさ『アルビレオ観測所からの監察』とかのエロマンガも欲しかったのだが、もう金もないし、リュックも重いのでまた今度。どうも作家主義的なエロマンガにしか目がいかないのは反省すべき。ガルシアの首さん激賞の西村寿行『学歴のない犬』[bk1amzn]がなかなかみつからないのは不思議。

□横浜
ピーズのライブ開始時間まで時間があるので、中華街を散策。といってもまた古本屋なんだが…… 収穫はなし。杏仁ソフトクリームとかチャーシューマンとか食って中華街をうろつく。んで、関内駅のコインロッカーに荷物を預けて準備万端。いざ会場へ。

*名前  *  
*URL 


0516 fri.

天久聖一&タナカカツキサイン会@パルコブックセンター吉祥寺店
5/25(日) 16:00 - 『お前』[bk1amzn]『オッス!トン子ちゃん』[bk1amzn]購入先着200名様に整理券配布。タナカカツキはもう昔の叙情路線(『逆光の頃』とか)はやらないのかなあ。

『リトルモア』vol.24
空気公団_山崎ゆかり
空気公団、山崎ゆかり萌え (〃▽〃)キャー♪
この号ではサトエリの「でも、私も30ぐらいまでは、汚い言葉でも表現していこうとか、血流してやれ、投げつけてやれ、燃やすぞ! とか思う。納得するまで喧嘩したい、言葉で。(略)『いいよ、険のない言葉を発するような人間になるよりは、険のある言葉がどれだけ美しいか、私が見せてやる!』」って心意気に惚れた。あと、大木裕之のフィルムからタイトルをとったと思われる加賀智子の短編「あなたが好きです大好きです」に驚いた。こんな才能がいたのか。女子たちは元気だ。

『週刊漫画アクション』
一時期エロマンガ誌になってたけど、久々に手にとったら、エロマンガがひとつもなかった。変わりに、山松ゆうきちやらロドリゲス井之介やらバロン吉元やら石原まこちんやらが描いている。山崎さやかの連載や豪ちゃんの「キューティーハニー」もアリ。柳沢きみお(好きです!!)はまだ「翔んだカップル」やってるし…… なんかスゴイことになってる。とくにバロン吉本!! OHP表紙があるので見てほしい。濃すぎる。展開が飛躍しすぎて物語の筋がまったくわからないのもスゴイ。連載ものでも一回読んだだけで、全体的なストーリーがおおまかに把握できるものだけれど、これはまったく予想もつかない。素晴らしい。

□図書館
和光駅近くの和食処で同居人と昼食をとった帰り、朝霞市立図書館へ立ち寄る。『文藝』保坂和志冬野さほ特集号をちょこっと読み。こりゃ買って読んだほうがいいや。この図書館、初めてきたけど、新座や志木の市立図書館よりぜんぜん揃えがいいし建物もキレイ。今度は和光の市立図書館へもいってみよう。朝霞、新座、志木、和光の図書館は一枚のカードで全館利用可能なのだ。しかし!! この4館を合わせても、とうてい横浜市立図書館にはかなわない。横浜市立図書館には大学の授業をサボってよく通った。すぐそばの野毛山動物園(がんばれ!はま子さん)では動物たちがやたら交尾していたし、夜はストリーキングの人に遭遇したりした。

□買物1。古本市場朝霞店。
SABE『阿佐谷腐れ酢学園』[bk1amzn]
谷口トモオ『サイコ工場』
アルコ『ハイスコア(1)』[bk1amzn]
藤本和子『リチャード・ブローディガン』[bk1amzn]
保坂和志『明け方の猫』(≡゚∀゚≡)[bk1amzn]
森巣博『無境界の人』[bk1amzn]
・森巣博『無境界ファミリー』[bk1amzn]
森絵都『永遠の出口』[bk1amzn]
鵜飼正樹永井良和藤本憲一編『戦後日本の大衆文化』[bk1amzn]
佐野史郎『こんなところで僕は何をしてるんだろう』[amzn]
大槻ケンヂ『大槻ケンヂのお蔵出し』[bk1amzn]
・大槻ケンヂ『わたくしだから』[bk1amzn]
SABEの新刊は今月1日醗酵なのにもう売ってた、ラッキー。谷口トモオって人は全然知らなかったんだけど、なぜか目について立ち読みしたらやたらおもしろかったのですぐさま購入。山咲トオルを初めて読んだときみたいなショック。こーいう未知な出会いは嬉しい。アルコさんにはもう一生ついていきまっす。保坂和志は『文藝』を読むための予習で。森巣博と森永博志を今まで間違えてたことにやっと今日気づいた。一緒の人だと思ってたYO。森永博志の『続シャングリラの予言』[bk1amzn]ってのを前に読んでカナーリつまらなかったので、森巣博の本を見かけても倦厭してたのだけれど、そうか森永博志と森巣博は別なんだな。ごっちゃになってた。森巣博に悪いことしたな。森絵都は『カラフル』[bk1amzn]にしろ『宇宙のみなしご』[bk1amzn]しろ、ことごとく自分の涙腺を刺激してくれるので。『カラフル』は映画化されたけどあんまり話題にならなかったなあ。監督が中原俊だから観なくちゃ。デモ、近所にレンタルビデオ屋がない。次々と牛丼屋になってくのだ。鵜飼正樹はフィールドワーク系社会学者。宮台真司とか大澤真幸とかの理論屋の影に隠れてしまってイマイチ一般的な知名度は低いけど、この人の本は全部おもしろい。永井良和は『ポップ・コミュニケーション全書』[bk1amzn]の近況欄で、エロマンガ論考を執筆予定と書いていたのだけど、どうなったのだろう。

□買物2。オークション落札物、最近届いたもの。
IANINIS XENAKIS『KRAANERG』[amzn]
PENDERECKI『ORCHESTRAL WORKS』[amzn]
ROGER ENO『swimming』[amzn]
三上寛『砂山963』[amzn]
見田宗介小阪修平『現代社会批判/<市民社会>の彼方へ』[bk1amzn]
久野収『発言』[bk1amzn]
ペンデレツキとかクセナキスとか、中学の音楽の授業で聴かせたほうがいい。道を誤る少年少女が何人かは絶対でてくるから。思春期のヤシに、ドではじまってドで終わるようなクラシックを聞かせたっておもしろいと思うわけないよ。退屈を教えるのが学校だってのは正論だけど、そればっかりじゃ息がつまる。

*名前  *  
*URL 


0512 mon.

渋谷駅前の巨大モニタに映るモナーを見るOFF
カンパ金が40万円も集まってる。

前川麻子「家内雑感記」
最近恋人とこじれている模様。不謹慎だが、他人のこーいうイザコザは見ていて楽しい。どーなるのか、こっちもハラハラしてくる。『母娘監禁・牝』は忘れられない映画。

□工藤義洋監督『家族ケチャップ』
これも忘れられない映画。ふと思い出して検索してみたが、最近の情報なし。どうしているのだろうか。新作がみたい。

取調室の実態
起立や正座を長時間繰り返させ、『私はクズです』と叫ばせる
私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はズクです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はクズです私はズックです私はクズです私はクズです私はクズです。

□ピンク映画
を久々に観にいった。愛車リトルカブ(ベージュ)で、トコトコと神田アカデミー劇場へ。城定秀夫のデビュー作『味見したい人妻たち』目当て。あんな人通りの多いところにあるとは思わなかった。しかし躊躇せずに入った。大人になった。帰りにジュンク堂へ寄った。

富士日記May.10 sat.
読むべきものは無数にある。見るべき映画も無数にある。一生でどれだけのことができるのかと不安になるのである。ひとまず、死ぬまでに『資本論』を読もう。読まずに死ぬのはいやなのだ
久々の池袋ジュンク堂は、本がありすぎてクラクラした。ヤバイヤバイとつぶやきつつ、7階の谷川俊太郎書店へ。谷川俊太郎の等身大(?)立て看板に(;´Д`)ハアハア。並べられている本の中では、四元康祐『世界中年会議』[bk1]がちょっと気になった。あと辻征夫はやっぱり揃えようとオモタ。1階では『LB中州通信』フェア。
・『LB中州通信』1997年8月号 特集「土田世紀 ツッチーの青春トーク360分」
・『LB中州通信』2002年3月号 特集「ヤンチャ者 無頼派野坂昭如かく語りき/ゲッツ板谷
・『LB中州通信』2002年8月号 特集「評するとは何か? 平岡正明/永江朗/ナンシー関
『リトルモア』vol.24 特集「エクストリーム読書術」
『リトルモア』は佐藤江梨子目当てで購入。『週刊プレイボーイ』で連載していたサトエリの読書エッセイは素晴らしかった。

□ブックオフ要町店
以前、ブクオフの100円コーナー巡りが趣味ですという同士からメールをもらって嬉しかった。お返事できませんでしたが、まだここ見ていてくれるかな?
呪みちる『押入れのウーリー』[bk1amzn]
坂田靖子『珍犬デュカスのミステリー(1)』[bk1amzn]
緑川ゆき『アツイヒビ』[bk1amzn]
冬野さほ『ポケットの中の君』[bk1amzn]
鈴木博文『湾岸』[amzn]
P・L・バーガー『社会学への招待』[bk1amzn]
村中秀雄詩集『夢の見方』[bk1]
川上弘美『物語が、始まる』[bk1amzn]
P.J.オローク『モダン・マナーズ』
福永信『アクロバット前夜』[bk1amzn]
本橋信宏『裏本時代』[bk1amzn]
呪みちると鈴木博文以外は全て百円ナリ。鈴木博文はなぜか版元が三一書房。三一書房というとゴリゴリの左翼系というイメージがあったんだけど、最近はナンパな本もたくさん出しているみたい。P.J.オロークについては山形浩生のここが詳しい。バーガー『社会学への招待』は大学3年のときゼミで読んだ。懐かしくて買った。あの頃は酒井直樹『過去の声』[bk1amzn]を英文から読んだりしていたし、イチバン頭を使っていた。もう最近はバカになっていくのみだ。

都市型複合ビルの先駆け『中野ブロードウェイ』
駅近くだと三・三平方メートルあたり十万円が、ここでは二万円前後。二、三百万円で開業できる

ウェブスタンダード・プロジェクト
Operaだとアンテナが見られないことに気づいた。ネットスケープでも確認したほうがいいかな。

宋左近校歌集
やっぱり福島県立清陵情報高等学校がすごい。

長瀬愛引退のお知らせ

*名前  *  
*URL 

"ゆんゆん詩人"として一部的に有名な宗左近先生ですが、ほかの校歌では意外にいい詞も書いてるなぁと思ったんですが、イシハラさん的にはどうでしょうか。
Posted by: ガルシアの首 on Tue, 13 May 2003

「風よ光よ」は良いんじゃないでしょうか。「きみ 挫折の昼が どんなにみじめでもごらんよ 疼きの中から虹が きらめいてくる 青春って苦しんでいる希望だから 空しくなんかあるものか」ってベタだけどけっこう好きかも。いや、でもどうなのかなあ。
ガルシアさんに触発されて、西村寿行読みました。気に入ったので、『学歴のない犬』も探して今度読みます。たしか筒井康隆はむかし西村寿行を誉めていました。ところでリニューアルしたホームページの表紙の写真は誰ですか。
Posted by: イシハラ on Fri, 16 May 2003

"朝の空には童話があるよ"ってところはハッとしました。BJCっぽいな〜、と。
トップページもご覧になっててくれたんですね。写真は川島和津実です。検索でもすぐ引っかかると思いますよ。
寿行はそれこそ玉石混淆の作家ですが(というか自分も読破を目ざして遠い道のりなんですが)、『学歴のない犬』[bk1amzn]は正真正銘の傑作です。必読。
Posted by: ガルシアの首 on Fri, 16 May 2003



JapanCircuit
ハナレグミピーズ曽我部恵一
JAPAN CIRCUIT vol.12
-----------------------------------
rockin'on主催のライブ「JAPAN CIRCUIT」vol.12。出演は演奏順に、ハナレグミ(永積タカシ)、BANKS(小宮山雄飛ニュー・プロジェクト)、Theピーズ曽我部恵一の4組。
夜勤明けだけれど一睡もできず。最近オークションで落札したアランジアロンゾのTシャツ「お、わるいわるい」を着て出かける。わるものがおならして、ウソツキに「Oops, sorry」って謝まってる図柄。今度からライブのときは、いつもこのTシャツを着ていくことにしよう。
アランジTシャツ
ハナレグミSUPER BUTTER DOGのボーカル、永積タカシのソロプロジェクト(*)。ギター1本、弾き語り。曲も詞も声も素晴らしい。ポール・サイモン並というと言い過ぎだろうか。「家族の風景」という曲では、斉藤由貴の名曲「家族の食卓」[amzn]を思い起こした(のは自分一人?)。SUPER BUTTER DOGもハナレグミもまったく聴いたことなかったので、思いがけない収穫。アルバム買おう[amzn]小泉今日子のニューアルバム[amzn]富田ラボのアルバム[amzn]にも参加しているようなので、それも聴いてみたい。
小宮山雄飛の新バンドBANKSは今日が初お目見え。まあ、とくにひねりもない普通のロック。ホフディランがけっこう手ぇコマしてる系の音だったので、このストレートな音は意外。歌詞がほとんど聞き取れず。MCは「バンクス!」のみ。
ピーズがトリかと予想していたが、3番手がピーズ。いつもは大抵ラストに演奏する「とどめをハデにくれ」でいきなり盛り上がる。1曲目からダイブの人が頭上を通っていった。前のほうにいると人波に揉まれて、もうタイヘン。それでも前にいなけりゃ気がすまないのは、たぶん貧乏性だからだ。「ドロ舟」でまた盛り上がって、自分も合唱。「♪張り合ってよーか シカトしよーが ハッピーだろうが ウラもーが ルール違反のルールもねーし 一蓮托生ドロ航海♪」。ピーズスレの「合唱やめれ迷惑」という書き込みを見ていたので、あんまり合唱はしないようにしていたのだが、やっぱ、ね。
トリは曽我部恵一。ピーズと曽我部だったら、曽我部がトリのほうが後味がいいと主催者が思ったのかもしれない。サム・ライミ監督の『死霊のはらわた』シリーズ最終作、『キャプテン・スーパー・マーケット』は、ラストがハッピーエンドとバッドエンドの二通りあった。曽我部トリだとハッピーエンド、ピーズがトリだとバッドエンドのほう。そんな感じ。
曽我部恵一というと、あがた森魚監督『港のロキシー』のサントラ[amzn]に収録の「たそがれる海の城」という曲で、曽我部恵一の歌声がものすごく良くて、「ああ、いい声だなあ」と最近聴いて感心していたのだが、生で聴くとそれほどでもなかった。サニーデイとかキリンジとかって、ライブで聴くより音盤で聴くほうが良いんではないでしょうか。ナマ曽我部は筋肉ついてて長髪でヒゲもあって、なんだかムサくて、キラキラした詞のイメージと合わない。「やっぱあの話してる声がいいよねー」って女子が言っていたけど、この人、ライブよりトークショーのほうが客が集まるんではないか。それもオサレな女子ばかり。ピーズのハルがトークショーっつっても、イタイ女子しか集まんなそうでイヤだ。
最後にセッションでもあるかと思って期待したが、やっぱナシ。そりゃそうだ。曽我部とピーズじゃ水と油、陰と陽、まったく正反対だもん。自分も曽我部が歌うようなキラキラした青春をおくりたかった。そうすりゃもうちょっとマシんなれたかも。でもやっぱピーズ体質なんだ、もう変えられやしねー。
全体を通して、マターリした雰囲気のライブで、ピーズの盛り上がりだけ浮いていた印象。ピーズが終わって、曽我部目当ての客と入れ替わるとき、「まあ! おダイブされてますわ」「野蛮ですわ」「汗まみれ!!」とかって、白い目で見られているような気がしてしまった。

*「ソロ・プロジェクト」とか「一人ユニット」というのは、芸名とは違うのだろうか? ロックで芸名っていうとちょっとかっこ悪いので、プロジェクトとかユニットとか言うのだろうか?
-----------------------------------
2003年4月10日 赤坂ブリッツ
*名前  *  
*URL 


0510 sat.

□みんなブログブログって!!
おらもヤルよ。インチキ☆ブログ。人力でチマチマチマチマ、コメントをファイルに追加していくので、よかったらコメントください。どうせ一ヶ月に1回くらいのコメント数が関の山だろうから、人力で十分だろう。しかしこれでブログなのだろうか。いまいちよくわかってないです。

荒川だより終了
切実に読んでいたのだけれど。

□「毛布集めてます」
っていう人がウチにきたよ。「途上国へ送るいらない毛布を集めてます」って。「いらない毛布なんてないです」と追い返した。人のウチを訪問してる暇があったら、バイトでもして稼いで、その金を送ってあげればいい。それかタマ(と呼ばれる)アザラシを見にいってる暇人どものところへいって集めてください。毛布なんかより、来週フォスター・プランへ6万くらい振り込まなきゃならないんだよ、俺は。ホントに。貯金が20万もないのに。

四方田犬彦「あるアザラシの報告」
「身近でアザラシと接するという体験をしたことがある。可愛いなんてものじゃない。生臭くて、ヌルヌルしていて、グロテスクで、しかも獰猛ときている。よくもまあ造物主がこんな不思議な、何の役にも立ちそうにない生き物を作ったものと、あきれ返るほどだった」。ということは、あの川沿いで見物している暇人どもは、もしタマ(と呼ばれるアザラシ)が陸に上がって近づいてきたら、わらわらと逃げるだろうな。想像すると笑えるなあ。ジジェクなら、そのとき彼らは現実界に直面するのだ、なんて言うかな。

□今日の郵便物
ゆらゆら帝国『III』[amzn]『ミーのカー』[amzn]
JOJO広重『君が死ねって言えば死ぬから』[Alchemy]
W・ライヒ『きけ 小人物よ!』
J・ウドコック『アナキズム1 思想篇』[bk1amzn]
ライヒのオルゴンボックスはバロウズも愛用していたらしい。いまだにオルゴン関連の商品が開発、売られ続けているというのは驚き。オカルトはしぶとい。

*名前  *  
*URL 


0509 fri.

トリスピンバッジ
アラブ人バージョン、ちょっとホスイ。

「ハチミツ入りマヨネーズ認めて」、愛好者ら申し入れ
私は明太マヨネーズ愛好者。ハチミツ入りっておいしいのかしら。

弟子の宮藤官九郎の大ブレイクに師匠松尾スズキがピリピリムードの説

□5/11のNHKアーカイヴス。裕次郎とボブ・ディラン。録画しよう。

「そして『友愛のポリティックス』のもっとも美しい箇所、それはフーコーを追悼するブランショの一節を引用するところだ。」。『友愛のポリティックス』はデリダ著。うーん…… ややこしい。

53MEMOによると、838円の『わんわん共和国』を万引きした三浦カズのサイフには、25万入っていたそうでございます。おらの貯金よりずいぶん多い金額でございます。せつないでございます。

ベンヤミン「帰っておいで! みんな水に流そう!」(『一方交通路』[amzn])
鉄棒で大車輪をするひとのように、誰しも少年のときに、みずから回転式抽籤器となって回転するものである。早い晩いはあるけれど、いずれそのうち、そこから大当たりとやらが飛び出してくる。なにしろ、十五の年齢ですでに知っていたか、あるいはやっていたことだけが将来へいって、ぼくらの魅力となるのである。であるから、たとえば、両親のもとをとび出し損ねたといったようなことは、もう二度と取り返しのきかないことなのだ。この年頃に四十八時間ばかり、世間の波風にさらされでもしたら、それが、アルカリ液のように、人生の幸福という結晶を結ばせる。

*名前  *  
*URL 


0508 thu.
        □

平井玄「フリーター階級をめぐって」    
『エロティクスF』掲載の華倫変訃報    
PCとオナホールを接続する為の研究経過のホームページ    

        □

白装束の人たちはこのままジプシーみたくさすらうのか。どんどん追いやられて、結局彼等はどこにいけばいいのか。誰もがそう考えているのに、誰も口にしないのは、みんな自分たちの所に来られては困るからだ。ワイドショーでは「やっと出て行ってくれてよかった」「うちの町に来られたら困る」という住民インタビューが垂れ流され続けている。どんな話題でも、政治化して考えようという気がさらさらないのが日本のテレビだというような意味のことを、たしか片岡義男は云っていた。酒井隆史『自由論』[bk1amzn]を読まねばと思って探したが見つからず。たしか買ったはずなのだが。

        □

OMEGA POINTからJani ChristouのCDが届く。確かにクセナキス以上にヤバイ。あと和合亮一の詩集『AFTER』[bk1amzn]と、NTTの電話料金請求書と、原付の税金納税通知書と、上野樹里のポスターが届いていた。
驚いたのは、郵便局の配達員が、ポスターの筒をマンションのポストに強引に入れていたこと。当然ポストの扉は閉まらないで、半開き状態。郵便物がポストから落ちそうになっていた。CDとか割れたらどうすんのよ。こんなこといままでなかったのに。
上野樹里のポスターは図書カードのサイトで応募したもの。すでに応募したのも忘れていた。不意の幸運。

        □

上野樹里クリック拡大

        □

リンクを貼ってくれている*MEN WEBSITE*掲示板を読んだせいか、dipを聴きたくなって、んで、dipなら『ゾンビれい子』[bk1amzn]だろうと(なんでだかよく分からないがそうピンときた)、dip聴きながら『ゾンビ屋れい子』を一気読み。充実した休日。……なのかな?

        □
*名前  *  
*URL 


熊木杏里
ジャケ

熊木杏里 『殺風景』
-----------------------------------
ある日、WinMXというファイル交換ソフトをいじっていたら、「窓絵」という変わったタイトルの曲を見つけた。聴いてみたら良い曲だった。熊木杏里という人の曲だった。アルバムが欲しくなって買った。というわけで、ファイル交換ソフトが普及してもCDの売上は変わらない、というかむしろアップするんじゃないだろうか、CCCD反対ということも含めて、一青窈よりも柴田淳よりも、革命的に熊木杏里を支持します。
ソースは忘れたけど、柴田淳と一青窈って、自分で自分のこと「美人系」って言ってるんですって。腐ってる腐ってる腐ってる。熊木杏里は、そんなこと絶対言わない、(きっと)。
熊木杏里はテレビ番組『嗚呼!バラ色の珍生!!オーディション』をきっかけにデビューした。「バラ珍出身!! キワモノか!!」と言わないで。ブランキーだって、イカ天出身ではないですか。出自はどうでもいい。どこからきたかじゃない。いまどこにいるかなんだよ。
曲調は「いつの時代だよ」とつっこみたくなるフォークテイストですが、よく聴けばイマの音になっている。詞はちょっと甘いけれど、「雨も降るけど 雪も降るけど 心の天気に晴れはない」なんてところ、好きです。
このまま癒し系へ堕落せず、目標の井上陽水目指して頑張ってください。応援します。
-----------------------------------
2003年3月発売 [amzn]
*名前  *  
*URL 

>柴田淳と一青窈って、自分で自分のこと「美人系」って言ってる
これ、スーパーリスナークラブさんのネタで見たんですが、本当なんですかね??? でも柴田淳応援してますが。
Posted by: ?? on May 10, 2003 22:40

あ、そうです。ワタシもそこで読みました。検索してみたけど、そこ以外にソースはないようです。柴田淳はまあ嫌いではないんですが、一青窈は嫌いなんです。そのうち愚直に批判を繰り広げる予定です。
Posted by: イシハラ on May 11, 2003 07:40



0507 wed.
        □

ママン。
大手サイトにリンクされて、アクセス数が急にはねあがっても動揺しない、ゆるぎない心が欲しいんだ。

        □

4/25は石原まこちんの誕生日    おめでとうございます。『The3名様』[bk1amzn]は間違いなく時代の最先端です。
天久聖一『お前』[bk1amzn]    長尾謙一郎・福耳ノボル・和田ラヂヲとのコラボレーション有。豪華メンバー。
手塚賞に高野文子    
→ タナカカツキ『オッス!トン子ちゃん』普及版発売[bk1amzn]    カラーイラスト追加。トンコBOXを買った人も買おう。
安部慎一新刊発売[bk1amzn]    ご子息のバンド評判良いです。聴いてみたい。[amzn]
ヤマジュンミュ−ジアム    
えびすよしかず恐怖伝説    
ドラちゃんの本音    
宮台真司「松文館裁判 意見書」    

本NEWS
国書刊行会のセリーヌ全集、開始以来25年、ついに全巻完結    
沢渡朔写真集『少女アリス』 条件付での復刊    
松沢呉一「本の売り方」    
この春上京した女の子100人に聞きました「東京に持ってきた心に残るこの一冊」    
女の子って、どんな本を読んでいるの?    
文教堂の株主になると5%オフ    文教堂、いかないねえ。

音楽NEWS
京都でシュトックハウゼン祭り    
小椋佳「今の曲は何を言ってるのか分からないといった意見があるが、分かるはずがない。何も言ってないんだから」と辛口コメント    
突然、段ボールが爆発    
L.L.COOL J太郎インタビュー[amzn]    「遠くを見つめて、愛だの夢だのすぐに語りだすような男は掃いて捨てるほどいる」って、ホントにいるの?
ニーナ・シモン亡くなる    

映画NEWS
『クルシメさん』の井口昇監督最新作、『恋する幼虫』完成     
瀬々敬久インタビュー 翻訳    
『地獄甲子園』前売券はKUBRICK画太郎モデル付き!    
つげ義春原作映画『リアリズムの宿』    監督が『ばかのハコ船』山下敦弘。音楽がなぜかくるり

バカNEWS
「六本木ヒルズの入り口におしゃれな豆腐店があるんだけど、この豆腐を一丁買うだけで1時間待ち」    
寿司将棋    
「父がよく言っていたように、“(トイレは)入って、出して、すぐ出ろ”だ」    
チャリ・エンジェルズ    
リクエスト(「およげ!タイヤキくん」)放送されずラジオ局爆破予告の男を逮捕    
日本初! 数万人のヤンキーたちが青春を駆け抜けるオンラインゲーム    
自衛官募集に住基情報    

その他NEWS
万が一のためのチップス    
オークション 刑務所囚人服    逮捕されちゃったら着なきゃね。
鶴太郎美術館が閉館へ    
モテるために    
懐かしのロボダッチ    

        □

いつも力を合わせて行こう
かげでこそこそしないで行こう
働くことが一番すきになろう
なんでも何故?と考えろ
いつでも、もっといい方法はないか探せ
(無着成恭『山びこ学校』[bk1amzn])

生きていたくない。生きていたくない。生きていたくない。生きるのも死ぬのも怖い。
(『グリニッジ・ヴィレッジの青春』[amzn])

幸福であるとは、何の恐れもなしに自己を眺め得る、ということである。
(ベンヤミン『一方交通路』[amzn])

相手がいれば さぼらずに済めば
そばにいなくても この世にいなくても
(Theピーズ『とどめをハデにくれ』[amzn])

        □
*名前  *  
*URL 


--------------------------------------------------------------
最新
2003年 5月 4月 3月 2月 1月
2002年 11-12月 10月 9月 1月
2001年 12月 11月 8、9、10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
2000年 1,5月
1999年 1,2月
1998年 12月 11月上旬 10月下旬 10月上旬 9月 7月 6月 5月 3月 1,2月
1997年 11月 10月 9月 8月 6~7月 5月 4月 3月 2月 1月
1996年 12月 11月 10月 9月 夏休み 7月 6月 5月
--------------------------------------------------------------

readmeバナー