«
購 書 記 録
著者
書名
ISBN
装丁/装画
版元
目次
タグ
場所
全選択
全解除
カレンダー
場所
タグ
RSS
top
>
大谷能生『散文世界の散漫な散策 二〇世紀の批評を読む』
大谷能生
『散文世界の散漫な散策 二〇世紀の批評を読む』
ISBN/ASIN:
4944124317
, 9784944124312
版元/サークル
メディア総合研究所
出版年
2008-12-04
定価/頒価
1365円
デザイン
遠山香織(akanesus)
装画
本文イラスト
版元ドットコム
CiNii
Webcat Plus
Google Books
Google検索
twitter検索
カーリル
Amazon
ブックオフ
Amazon
ブクログ
読書メーター
ブレインズ叢書 2
第1章 宮川淳『アンフォルメル以後』
第2章 平岡正明『山口百恵は菩薩である』
第3章 蓮實重彦『映像の詩学』
第4章 生井英考『ジャングル・クルーズにうってつけの日―ヴェトナム戦争の文化とイメージ』
第5章 吉田健一『時間』
後書き
■
■
auther
大谷能生
title
散文世界の散漫な散策 二〇世紀の批評を読む
publisher
メディア総合研究所
(2008-12)
design
遠山香織(akanesus)
date
2009
-
10
-
22
装丁: 遠山香織(akanesus)
詳細
place/price
アマゾンマーケットプレイス
862円
tags
701
ブレインズ叢書
批評
現代思想
memo
produced by
soredemo.org
▲
単なる購入記録のデータベースです。
表紙以外の画像は存在しません。
成人向け書籍の書影が含まれています。
loading...